気軽な出産祝いのプチギフトを探す方法をギフトのプロが解説

気軽な出産祝い 予算から探す出産祝い

出産経験のあるママほど、出産直後に「いただいた出産祝い」へのお返し(内祝い)を送る大変さを知っているから、お返し(内祝い)は不要ですというメッセージを添えて出産祝いのプチギフトを贈る方が増えてきています。

それ以外にも、気軽に、気楽に出産祝いをプレゼントするという贈り方も増えています。わざわざ熨斗(のし)をかけたり包装紙で包装したりせず、カジュアルなラッピングで贈る方法ですね。予算も500円~1500円くらいまでで選ぶ方が増えてきています。

ここではギフト売場歴10年以上の筆者が、気軽な出産祝い、出産祝いのプチギフトで失敗しない方法を解説します。

配慮を伝えるプチギフト

出産直後のパパやママは、赤ちゃんを迎えた新生活で心身が疲れきって余裕がなくなるものです。育児経験のあるママの声を実際に取り上げてみましょう。

すぐに赤ちゃんが泣くからまとまって眠れないし、そのせいでなかなか産後の疲れも取れず、慣れるまでは本当にしんどかったです。(現役ママ)

たくさんの出産祝いをいただいてうれしかったのですが、ひとつひとつお返しを管理するのが本当に大変で泣きたくなりました。(お祝いをいただけたのは本当にすごくうれしかったですよ!)(現役ママ)

そんなママやパパの気持ちに素直に配慮する出産祝いが増えています。直接伝えられる間柄であればはっきりと「お返しはいらないからね!」と伝えてプレゼントを渡したり、直接はっきりと伝えられない間柄であれば、さりげなくメッセージカードに「お返しは不要ですのでお気軽にお受け取りください」などと添えて贈るといいでしょう。

この場合はあらかじめ「お返し」分を加味して少し価格を抑えたものを必ずプレゼントするようにしましょう。「お返しは不要」と言いながら一般的な相場の出産祝いを贈ると、お相手も「こんないいものをいただいたのにお返しを返さないのは気が引ける…」という気持ちになってしまいます。

「お返しが不要」であれば、お相手のためにも相場よりも安いものを選ぶほうが失敗がありませんよ。

のしは必要なの?

数年前までであればプチギフトとして贈る場合は熨斗(のし)は不要とアドバイスしていましたが、最近の風潮で言えば「どちらでもいい」が正解です。理由としては…

  • 受け取る側の目線で熨斗(のし)にそれほど儀礼的な重みがなくなった
  • 短冊のしやデザインのしが増加するなど、のし本来の意味もうすれてきている

こういった理由が挙げられます。それでも迷う場合は熨斗(のし)を付けたほうが無難です。

また、上記で取り上げた短冊のしやデザインのしについても時折「これで大丈夫ですか?」という質問をいただきます。これに対する回答は「絶対に失礼なことはしたくない方に贈る出産祝い」でなければ気にすることありません。

今では百貨店でも短冊のし、簡易型ののし、デザインのしが使われているくらいです。目上の方、儀礼を気にされる方、絶対に失敗したくない方に贈る場合に限り、従来からの「本のし」と呼ばれるおのしを掛けて贈るといいでしょう。

気軽な、出産祝いのプチギフト6選

プチプラの木のおもちゃ

木製おもちゃ

数字で遊んだりカタチ合わせで遊んだり、遊び方がたくさんつまったおもちゃ。こういったタイプの木のおもちゃなら安くても3000円以上、多くの場合は5000円以上するのが一般的な価格帯です。にもかかわらず、このおもちゃは2138円(税込/2017年11月19日時点)。これなら気軽な出産祝いにも贈りやすい価格帯ですね。

木製お遊びボックス

母乳育児のプチギフト

授乳

ママ経験のある人ほどわかるのが、母乳育児の際の乳首のつらさ。授乳前に拭き取る必要がない安心の素材を使って作られたクリームでありながら、しっかりとママの授乳ストレスを減らしてくれるという点がピンポイントでママに喜んでもらえる出産祝いになると評判です。

インテリアの一部にもなる贈り物

エレファント

遊ぶだけではなく、子ども部屋やリビングになじむシンプルデザインで飾っておいても楽しめるプチギフト。タイヤがカタカタ鳴るから、ラトルのようにも遊べるのが赤ちゃん向きですね。

エレファント カー

シンプルで機能的なハンカチ

ハンカチ

ミルクレーヨンという特殊な糸を使用した吸水性の高い今治タオル製ハンカチ。赤ちゃんの子育てでは朝から晩まで何枚もハンカチが必要になりますから、こういうシンプルなデザインのハンカチはプチギフトにぴったりですね。

ミルクガーゼパイル〈ドット〉

絵本は狙い目のプチギフト

絵本

ママさんたちの声では絵本を出産祝いにもらうことはとても少ないそうです。あまりありすぎると本棚に入りきらなくなって困ってしまいますが、少し成長した後に飽きずに絵本を読ませるためにもある程度は絵本をそろえておきたいというのがママの本音。価格帯で言っても絵本なら1000円以内で購入できるものがほとんどなので、出産祝いのプチギフトにはぴったりです。

きんぎょがにげた

できた!を実現するベビースプーン

スプーン

「自分で食べられる」を人間工学の観点からデザインした、おもしろいカタチも特長的なベビースプーン。離乳食経験のあるママならわかりますが、離乳食が始まって間もなく、赤ちゃんは自分でごはんを食べたがるようになります。かと言って普通のスプーンを渡してもなかなか上手に自分で食べられるようにはなりませんね。

そんな悩みを解決できるのがこのスプーン。子どもが食べやすく失敗せずに口にごはんを入れられるから、結果的に食事の時間が短くなってママも大助かり。ベビー用のスプーンですが、見方を変えるとママも喜ぶプチギフトになりますよ。

kizingo キジンゴ はじめてのベビースプーン

いかがでしたか?

以上、出産祝いに喜ばれるプチギフトのご紹介でした。